不用品回収ここだけの話

頂きもので家の中が狭くなっていくあなたへ。

Posted by 2021.12.01 Business vector designed by Freepik
前のページに戻る

もらったモノって、捨てにくい……。
どうしてあの人はいつも、要らないモノばかりくれるの……? 
せっかくいただいたのはいいけど、ずっと眠ってしまっている
衣類・食器・工芸品・飾り物ってありませんか?
どういうわけか家の中にモノが多い。モノが捨てられない。
そんなあなたは、もしかして「人様からの頂き物が多い」タイプではありませんか?
いただいたモノが滞留すれば、自然とモノは多くなるし、家の中もゴチャゴチャしてきます。

それでは、ゴチャゴチャさせない方法をご紹介いたします。

使い切る!

頂き物って、有難いですよね。
子供のお下がりとか、乾物とか、洗剤とか、保存がきくモノであれば、
今使わなくても、とっておけるし。
でも、ちょっと待って。
「とっておけるモノ」って、ヘタすれば、いつまでたっても使わなくありません?

いただいたら、とっておこうなどと考えず、なるべく早く使ってしまいましょう。そして、それを使っている間は、どんなに安くなっていても、同じモノを買わないこと!
いただいたお下がりが、まだ子供のサイズより大きいなら、今年はジャストサイズのほかのお友達に着てもらうかフリマアプリなどに出品していいのです。
着れる頃になるまで保管しておいて、傷んでなかったら、着てしまえばいいですし、
ずっと着ないなと思ったら思い切って断捨離していいのです。
「もらったモノは全部自分で何とかしなきゃ」なんて義理を立てる必要はないのです。

趣味に合わないモノは処分!

頂き物の中には、時として困惑させられるモノも混じっています。
たま~にですが、びっくりするほど趣味の悪い食器や飾り物(結婚式、古希などに多い)をいただいたり、「モノはいいのよ~」という解説つきでいただいた、親戚のおばさんのお下がりの高級のコートとか。

こういうモノは、どんなに「いいモノ」でも、自分の趣味に合わないのですから、あなたにとっての価値は皆無です。持つだけ、空間の損失です。なるべく早めに、もっと似合いそうな人に打診したり、リサイクルショップやバザーに出して、家から出ていってもらいましょう。それでも売れなければ廃棄処分していいものです。

欲しくないモノは断る

「趣味に合わないモノ」は、引き出物やプレゼントが多いので、断るのは難しいですが、
「粗品」「景品」のようなモノだったら、断ることは十分可能です。
必ず使い切る自信のある消耗品類や、ほんとうに受け取る甲斐のある、趣味に合った品物でなければ、タダのモノは受け取らないことを決意しましょう。景品係の人は、あなたが断ったからといって、傷ついたりしませんから安心してください。

困っちゃいますよね…

「要らない」と何度言っても、あなたにつまらない「おみやげ」や、明らかなガラクタを「プレゼント」と称して寄越す人、周りにいませんか?

贈り物をしてくれる本人には悪意はないのです。ただ、残念ながら想像力はありません。
こういう人に限って、
遠まわしに言ってもムダ、ダイレクトに言うとカドが立ってしまう厄介な人です。
(「どうして!? せっかくあげるって言ってるのに」)など…
ハラが立ちますが、ここは大人になって、受け取ってあげましょう。
こういう人こそ、「捨てられない人」なのです。
自分が処分できないモノを、他人に押し付けているだけなのです。だから、こういう人からもらったモノを、大事にとっておくことはありません。潔く、代わりに処分してあげましょう。

リアクションはどうしたら…?

だから、こういう人から受け取る際は、大して有難がる必要はありません。
「あら、そう? じゃ、いただいておこうかしら」で大丈夫。
ヘンに喜んで見せると、次に持ってくる量が増えてしまいます。
「あれ、使ってる?」と訊ねられたときは、
「あー、あれね。何回か使ったんだけど、壊れちゃったの。ごめんね」
「イトコが来たとき、これ欲しい!って持って行っちゃった」
という程度で結構です。実際は、即捨てて大丈夫ですよ。

基本要らない頂き物はもらわない、もらったら捨てる

いちばんいいのは、「もらわない」ことであることは確か。でも、この日本で、もらわないで暮らすこともまた、実は大変です。
うまく折り合いをつけて、「なるべくもらわない、もらったら即処分」
もしくはちょうど処分したいものがあったというタイミングでまとめて処分する…でいいのです。そうやって家の中のモノが増えないように努めるしかないですね。

現在、区域内における不用品回収業者の有無について日本全国の約6割の市区町村が不用品回収業者の存在を確認しています。
いざ、物を捨てたくてもどの業者に依頼したら良いかわからない!という人も少なくないと思います。
そこで是非ゴミナビ!を活用してみてください!
不用品回収を業者にお願いする時は見積もり内容をよく確認するようにしましょう。
ネット見積もりだけでなく現地見積もりもお願いすること、見積もりの詳細を確認して分からないことは業者に質問することで良い不用品回収業者を選べます。

また一つの業者だけに見積もり依頼するのではなく一括見積りを取るのがポイントです。
複数の業者にまとめて依頼することで見積り依頼の時間を短縮できますし費用の節約にもなります。
ゴミナビ!は無料で一括見積りがすぐに取れるのでぜひ使ってみてください。
https://gominavi.com/

前のページに戻る

バックナンバー

悪徳業者の特徴

悪徳業者、ニュースなどで特集が組まれているのを見たことがある人はいても、実際に自分が悪徳業者に当たってし...続きを読む

Posted by 2022.10.06

本棚の処分方法4選

最近では電子書籍が流行していて家に本がないという人もいるかもしれません。本棚のスペースを空けるために持っ...続きを読む

Posted by 2021.12.21

CtoC事業の闇って?

店舗や買い取り業者を挟まずして、顧客同士が売買契約を行うことができるのでCtoC事業と言われています。 ...続きを読む

Posted by 2021.12.06

食器棚の処分方法

大きさや素材から、燃えるゴミとは異なることは明らかで、自分で捨てて良いものなのか、どうやって捨てるのか困...続きを読む

Posted by 2021.10.24

観葉植物は粗大ごみ?

お引越しの時や飾っていた観葉植物が枯れたりして処分をしなければいけない状況になった場合どのように植物を処...続きを読む

Posted by 2021.10.24

断捨離のすすめ

「もういっそのこと物を全部捨てたい!」「どっちを向いても物だらけの部屋にうんざりしてきた…」そんなときに...続きを読む

Posted by 2021.10.22

BBQのごみについて

バーベキュースポットとしても人気のとある河川敷ではバーベキュー(BBQ)の大量のゴミとともにコンロなどま...続きを読む

Posted by 2021.10.22

深刻化する孤独死

誰にもみとられず、自宅でひっそりと、1人で最期を迎える「孤独死」――。 ニッセイ基礎研究所によると、わ...続きを読む

Posted by 2021.10.22
不用品回収ここだけの話