不用品回収ここだけの話

カラーボックスは何ゴミ?

Posted by 2021.10.22 Business vector designed by Freepik
前のページに戻る

「いらないカラーボックスを手放したいけれど、捨て方がわからない。どう捨てたらよいのだろう」という方がいるかもしれません。カラーボックスは何ごみに分類されるのでしょうか。

答えはそのままなら粗大ごみ、解体すれば可燃ごみ
基本的にカラーボックスのほとんどは粗大ごみか可燃ごみで捨てることができます。

粗大ごみか可燃ごみかはサイズによって判断され、一般的に一辺が30cm以上の場合は粗大ごみ、30cm未満の場合は可燃ごみと決められている自治体が多いです。可燃ごみで処分したいのであれば解体しなければいけませんが、粗大ごみで出す場合は解体しなくても大丈夫です。

処分費用は可燃ごみなら無料、粗大ごみなら数百円ほどかかってしまいます。

自分の持っているカラーボックスが粗大ごみに分類されるかどうかは、住んでいる自治体によって判断基準が異なることがあるのであらかじめ確認しておくとよいでしょう。

業務用カラーボックスは産業廃棄物
オフィスや店舗などで使用していた業務用のカラーボックスは、基本的に自治体で処分できません。

自治体によっては、一部の事業所から出た粗大ゴミのみ処分してくれることもありますが、一般的に業務用として使用したものは「産業廃棄物」に分類されます。

カラーボックス捨て方!

自治体のごみ回収以外にも、カラーボックスを捨てる方法はいくつかあります。ここでは捨て方とそれぞれのメリット・デメリットを簡単に紹介していきます。

カラーボックスを解体、切断して小さくすれば、可燃ごみとして出すことが可能です。自宅にのこぎりがある方は試してみると良いでしょう。お金をかけずに処分したいという方も必見です。

可燃ごみとして捨てる

カラーボックスを自治体で決まっている粗大ごみの規定サイズより小さくなるように切って、可燃ごみとして処分します。

可燃ごみとして処分する場合は費用がかかりません。

カラーボックスには木材以外に、金属・プラスチックが含まれていることがあります。可燃ごみに分類されないものを捨てる際は、まとめて捨てずに取り外して分別してから捨てるようにしましょう。


不用品回収サービス:手間0で捨てたい方におすすめ

手間をかけたくない、という人には不用品回収業者に委託するのがおすすめです。なぜ業者がいいのでしょうか。

不用品回収業者に出す

カラーボックスの処分を業者に依頼することで、運び出しから解体まですべて任せられます。

手間をかけたくない人や「カラーボックス以外にも不用品があり、まとめて捨てたい」という方には不用品回収業者に依頼すると良いでしょう。

また自分の都合のよい時間に回収してもらえることもメリットです。

ほとんどの回収業者は平日・土日を問わず営業していることが多く、夜遅くまで対応している業者もあるので、忙しい人でも依頼しやすいでしょう。

ただし業者ごとに料金形態が違っているので、事前に問い合わせやWebでの見積もりをしておくとよいでしょう。

業者の選び方のコツ

カラーボックスの回収を依頼する際は、3社ほどの業者から相見積もりをもらうことが重要です。相見積もりをすることで、料金を比較して安い業者を見つけることができます。

しかし、あまりにも安い業者はサービスの質が低すぎたり、追加料金を請求されたりするトラブルになることがあるので、避けたほうがよいでしょう。

粗大ごみ:安く・楽に済ませたい方におすすめ

自治体の粗大ごみ回収は、不用品回収サービスと比べて安くカラーボックスを回収してもらうことができます。ここでは、安く・楽に捨てることのできる粗大ごみの処分方法について説明します。

粗大ごみとして処分する場合、可燃ごみのように解体する必要がありません。500円程度で済むため、安価に処分できます。

以下で粗大ごみの処分方法を紹介していきます。

早く処分したい方は、自治体のごみ処理場に自分で持っていくことでも処分できます。

状態の良いカラーボックスの場合は売ってしまうのもいい

カラーボックスを捨てるだけでなく、売るという方法もあります。具体的にはどのような方法があるのでしょうか。

リサイクルショップに出す

カラーボックスをリサイクルショップに持っていくと、買い取ってもらえることがあります。

ただしカラーボックスはもともとの販売価格が高くないので、ほとんど値が付かない傾向にあります。売れたとしても数百円程度で、買取価格がつかないこともあるようです。

またカラーボックスの傷や損傷が激しい場合は、買取を拒否されることもあるので注意が必要です。事前にリサイクルショップに電話をかけて買取に応じてもらえるのか確認するようにしましょう。

カラーボックス以外にも不用品がある際は出張買取をしてもらうことをおすすめです。

ほしい人に譲る

カラーボックスが欲しいという人がいれば譲るとよいでしょう。家に貰い主がくる場合、手間もかからず、楽に無料で処分することができます。

「寄付」という形で使わなくなった物を誰かにあげるという形もあります。途上国では私たちの使わなくなった家具を必要としている人たちがいます。

いらなくなった家具の処分に必要なコストを減らすとともに、本当に必要としている人に寄付してみるのもよいかもしれません。

手順は、不用品を梱包し、送り状を用意します。梱包した箱を近くのコンビニや郵便局に持ち運び、送れば完了です。

送料は自己負担になることが多いので寄付先のHPを調べておくとよいでしょう。

基本的に中古カラーボックスの売却は難しい

カラーボックスはもともとの販売価格が安いため、中古になると値がつきにくいです。売却時には組み立て前の未使用品や、使用して間もないカラーボックスであれば買い取りしてもらえるかもしれません。

傷や汚れのあるカラーボックスは、買い取りできないことが多いと考えておきましょう。買い取りしてもらえるか気になる場合は、事前に問い合わせると安心です。

粗大ごみや家電製品の不用品回収を業者にお願いする時は見積もり内容をよく確認するようにしましょう。
ネット見積もりだけでなく現地見積もりもお願いすること、見積もりの詳細を確認して分からないことは業者に質問することで良い不用品回収業者を選べます。

また一つの業者だけに見積もり依頼するのではなく一括見積りを取るのがポイントです。
複数の業者にまとめて依頼することで見積り依頼の時間を短縮できますし費用の節約にもなります。
ゴミナビ!は無料で一括見積りがすぐに取れるのでぜひ使ってみてください。


リアルな口コミ20000件突破!全国登録業者数は9000社以上!
日本最大級の不用品・粗大ゴミ、遺品整理、不用品買取など、
日本全国の回収業者をまとめた口コミサイトといえば▼ゴミナビ!▼
評判・口コミ・相場が満載!

不用品回収業者を探すなら

不用品回収に関する仕組みや考察などは
お得な不用品回収の情報や知られていないポイントまで、ぜひ業者選びのご参考にしてください。


前のページに戻る

バックナンバー

悪徳業者の特徴

悪徳業者、ニュースなどで特集が組まれているのを見たことがある人はいても、実際に自分が悪徳業者に当たってし...続きを読む

Posted by 2022.10.06

本棚の処分方法4選

最近では電子書籍が流行していて家に本がないという人もいるかもしれません。本棚のスペースを空けるために持っ...続きを読む

Posted by 2021.12.21

CtoC事業の闇って?

店舗や買い取り業者を挟まずして、顧客同士が売買契約を行うことができるのでCtoC事業と言われています。 ...続きを読む

Posted by 2021.12.06

食器棚の処分方法

大きさや素材から、燃えるゴミとは異なることは明らかで、自分で捨てて良いものなのか、どうやって捨てるのか困...続きを読む

Posted by 2021.10.24

観葉植物は粗大ごみ?

お引越しの時や飾っていた観葉植物が枯れたりして処分をしなければいけない状況になった場合どのように植物を処...続きを読む

Posted by 2021.10.24

断捨離のすすめ

「もういっそのこと物を全部捨てたい!」「どっちを向いても物だらけの部屋にうんざりしてきた…」そんなときに...続きを読む

Posted by 2021.10.22

BBQのごみについて

バーベキュースポットとしても人気のとある河川敷ではバーベキュー(BBQ)の大量のゴミとともにコンロなどま...続きを読む

Posted by 2021.10.22

深刻化する孤独死

誰にもみとられず、自宅でひっそりと、1人で最期を迎える「孤独死」――。 ニッセイ基礎研究所によると、わ...続きを読む

Posted by 2021.10.22
不用品回収ここだけの話