新聞チラシを見て車で10分ほどの所にあるホームセンターに行く。目的は切手買い取り。5,000円までは額面通りに惹かれる。
「予約は?」と聞かれ、「チラシに予約必要なんて書いてませんよね」と確認すると「その場合は整理券が云々」といったあとに「他に時計とか…別に高級というわけでなく」と言い出す。
「じゃあ、動かなくなったものでも…」というと「時計一点の買い取りで予約します」とのこと。「切手だっつーの」と思う。
次の日、予約時間ピッタリにいくと「先客が…」と言い出す。そっちの都合だろう、と思ったがじっと待つ。
40分過ぎたあたりで査定場所に案内される。一応平身低頭という体だったが「対応がおかしい」と告げる。
切手は確認しようとしていたが、こちとらチラシにあったように額面ごとに袋に分け、ご丁寧に一覧表も添付。
「時間もないので旦那さんが言うとおりにします」だと。総額4,996円
持って行ったギフト券、時計、アクセサリーは突っ返される。
書類を作成し、お金を受け取る段階で、「今5,000円札しかない、お待たせした分ということで…」
4円の得!!っていったい……。 TVCMのお○か○やと勘違いして信用した。くわばらくわばら。
他の方と同様、車で10分ほどのスーパーでの切手、商品券100%買取につられて持って行きました。
しかし、「他に貴金属等は無いのか?」
(特に無いと言うと)「今は予約いっぱいで今日は難しい」と何も書いてないメモ用紙に予約がたくさん入っているかのような素振りを見せて、明日また何か他の物がないか探して出直して、と。
翌日、やはり今は他に売る物は無いと伝えて再来店すると、それでは買い取りできないと返されました。
ほぼ詐欺のような手口です。
切手を買い取るのに、渋りのようでした。再来店も貴金属優先と言い張り腹が立ちました。これは損をしたわけではないので警察以外のそれなりの機関にもれなく連絡しましたよ。
チラシの「テレカ100%でお買取り!」に釣られて、スーパーに期間限定出店していたこちらの店舗に行きました。テレカは、格安チケット売場で半額以下にしかならないので…
行くと、他の方同様、貴金属(メッキでもOK)や、ブランド品ないか聞かれ、それを持ってくるならと、まずはテレカだけ買い取ってくれました。
一応、ブランド品を後で持ってくる予約はしましたが、万が一都合悪くなったら、キャンセルしても良いと始めに言われていました。
持っていったブランド品も、おまけで持っていったイミテーションアクセサリーも、高価に買い取ってくれ、大満足です。店員も、強引な感じは全くありませんでした。
買い取りの時って、身分証明書を提示しなければならないので、その扱いが心配ですが、それを除けば満足です。
切手がたくさんあったので整理しようと思い(100%に引かれて)、出先からバスで遠回りして店舗に行きました。店先でハッピを着ておしゃべりしている若者がいたので、切手を持って来たことを伝えると、「予約してあるか。切手以外の金属系のモノがあるか」聞かれました。チラシに書いていないことを言われ「予約が必要なのか」聞くと「100%が人気で、昨日来て予約して行った人もいる。もう予約でいっぱい」と買取ブースらしきところを指さされて言われました。
「またチラシ入れるので」とヘラヘラと言われ、買い取る気の無さを感じ、時間とバス代を無駄にしたことを悔やみながら帰りました。
ココの「お宝本舗」は知りませんが、
チラシで切手、テレカ100%換金率で5000円まで買い取る、と言うのは「おたから本舗」では?
その「おたから本舗」のチラシを見て近くのスーパーにテレカを持って行ってきました。
誰も居なかったにも関わらず「予約が必要なので、予約してから来てください。」「イミテーションでもいいので貴金属など他に買い取れる物が何かあったら持ってきてください」など色々言われたのは皆さんが書いてある通り。
仕方なく次の日に予約して、どうせ使わなくて捨てようかどうしようか迷っていたシルバーやイミテーションの貴金属も持って行きました。
結果、チラシに書いてあった通り、テレカは5000円までの買取をしてくれて、イミテーションアクセサリーも100g1000円で引き取ってもらいました。
悪いこと、なかったけどなぁ?
しいて言えば、予約が必要な事&他のアクセサリーなども持ってきてくれることで=チラシで切手、テレカ100%換金率で5000円まで買い取る、という事だった、という前提をしっかりわかりやすくチラシに書いておいて欲しかった。
他の方と同様にチラシにつられて行ってみました。
彼らの本来のやり口はテレカ等買取目的の人間には、「電話番号を聞き取り整理券を渡し、順番が来たら連絡しますと言って追い返す」という感じです。
私の応対者はそれをよく理解していなかったのか、電話番号と買取希望品(テレカ)をメモして、午後5時に来てもらえれば対応しますとのことでした。
歩いて行ける場所でしたので、指定時間に再度行ってみると若い正社員と思われる人が先程の応対者と一緒におり、こちらから連絡した方しか対応しないというような言い方をしてきました。
指定された時間に来た事を伝えると渋々買取してくれました。
最初の人はバイトかな?きっと怒られてるんだと思う。
チラシで切手、テレカ100%換金率で5000円まで買い取る。と言うので切手を持って行きましたが予約必要と言われ、他の貴金属を持ってこないとダメと言われ、しかも、それを売らないなら切手は5000円で買い取れないと言われ、泣く泣く帰りました。あれでは借りてるお店に迷惑がかかるわ。
テレカ、切手など買い取る気がないのに虚偽のチラシを出しスーパーの一角に出店し続ける悪徳業者。
釣られて騙し取られますよ。
//2020-6-29 エコエコ用に参考になった数値を変更 人中、人の方が、「参考になった」と投票しています。