不用品回収ここだけの話

古物商許可ってなんですか

Posted by 2021.10.22 Business vector designed by Freepik
前のページに戻る

不用品回収業やリサイクルショップなど、中古品の売買を取り扱うには古物商許可が必要です。万が一、古物商許可がない店舗や業者を利用すると、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。不用品回収業やリサイクルショップを選ぶ際に古物商許可がどのようなものかを知っておけば、依頼する不安を解消する一因となるでしょう。そこで、古物商許可が必要な理由を解説します。

古物商許可とは

古物商許可とは、中古品を売買する場合に取得する必要がある認可です。

古物とは中古の物品だけではなく、新品であっても一度でも売買された物品は古物に含まれます。古物には、自動車や金券、衣類、書籍、美術品など、該当する品物にはさまざまな種類がありますが、物品のジャンルに関係なく古物商許可が必要です。無許可で古物商を営業すると、懲役3年または100万円以下の罰金が課せられます。古物商許可の申請場所は、営業所が所在する警察署の生活安全課保安係です。古物商許可を取得すれば、実店舗に限らずインターネットでも販売が可能です。古物商の営業形態には大きく分けて1号営業、2号営業、3号営業の3種類があります。

1号営業は古物の売買または交換を行う営業形態です。ただし、古物の引き取りや売却のみで、買い取りをしていない場合は当てはまりません。2号営業は古物市場主と呼ばれる営業形態で、古物商同士の古物売買や、古物を交換するための市場を運営します。3号営業は古物競りあっせん業です。いわゆるインターネットオークションの運営者が該当します。なお、出品者としてオークションに出品する場合、許可は必要ありません。

古物商許可

不用品回収業者やリサイクルショップも古物を扱っているため、営業には古物商許可が必要です。古物商許可は古物営業法という法律により取得することが定められています。古物営業法の大きな目的は、盗品の売買防止や、窃盗などの犯罪防止です。古物商で取引されている物品のなかに盗品が含まれていた場合、警察は古物商を調査する必要があります。

窃盗は盗み自体が犯罪行為ですが、盗品を売ってさらなる犯罪行為につながるおそれがあります。また、そもそも最初から換金する目的で窃盗を働く場合もあるので、盗品が売却できるルートに警察の調査が入れば盗品を換金するのが難しくなり、結果的に犯罪の抑止力につながるのです。古物売買を許可制にすることで、誰が、いつ、どこで、何を売買したのかを警察が把握できるようにしています。窃盗の被害や盗品の売買が明るみに出たら、被害品の売却先を調べることで盗品が見つかり、持ち主の元へ返ってくる確率も高くなります。

古物商許可が必要な理由がもうひとつあります。

それは、中古車を売買する場合に起こる問題です。美術品や書籍、衣類などに比べて、中古車は売買するとなるとかなり広い保管場所が必要になりますが、車を置く場所がないのに営業の許可を出してしまうと、違法駐車や駐車違反が起こることが想定されます。そのような事態を防ぐために、保管場所を確保しているのかどうかをあらかじめ警察が把握しておく必要があるのです。

古物商許可がない業者に頼んだら

古物商許可を持たずに古物営業をすると古物営業法違反となり、罰則や処分が科せられます。
古物商許可を持たない業者であることを知らずに、物品を売却した場合、売った側は罪に問われませんが、古物商許可を取得せずに買い取った側は処罰されます。違反が判明した古物商は営業停止処分が下されるので仕入れた商品は処分するか、自分で使うか、第三者に無償で譲渡することになります。
回収や引き取りの依頼者側が罰せられることはありませんが、古物商許可を持っていない業者は自己破産や住所不定など、事業主として何らかの欠格要件があって許可が取得できていない可能性が高いです。トラブルを避けるためにも、不用品回収業者を利用する際は、古物商許可を得ている正規業者であることを事前に確認してから依頼しましょう。

正規業者かどうかを確認するポイントは主に以下の3点です。

① ホームページに古物商許可の登録番号をきちんと記載しているか
② 所在地が明確にわかる住所が記載されているか
③ 携帯番号ではない電話番号が記載されているか

これらが確認できる業者に依頼をするようにしましょう。
また一つの業者だけに見積もり依頼するのではなく一括見積りを取るのがポイントです。
複数の業者にまとめて依頼することで見積り依頼の時間を短縮できますし費用の節約にもなります。
ゴミナビ!は無料で一括見積りがすぐに取れるのでぜひ使ってみてください。

リアルな口コミ20000件突破!全国登録業者数は9000社以上!
日本最大級の不用品・粗大ゴミ、遺品整理、不用品買取など、
日本全国はもちろん東京、埼玉、京都、福岡の回収業者をまとめた口コミサイトといえばゴミナビ!評判・口コミ・相場が満載!

不用品回収に関する仕組みや考察などは
お得な不用品回収の情報や知られていないポイントまで、ぜひ業者選びのご参考にしてください。

前のページに戻る

バックナンバー

悪徳業者の特徴

悪徳業者、ニュースなどで特集が組まれているのを見たことがある人はいても、実際に自分が悪徳業者に当たってし...続きを読む

Posted by 2022.10.06

本棚の処分方法4選

最近では電子書籍が流行していて家に本がないという人もいるかもしれません。本棚のスペースを空けるために持っ...続きを読む

Posted by 2021.12.21

CtoC事業の闇って?

店舗や買い取り業者を挟まずして、顧客同士が売買契約を行うことができるのでCtoC事業と言われています。 ...続きを読む

Posted by 2021.12.06

食器棚の処分方法

大きさや素材から、燃えるゴミとは異なることは明らかで、自分で捨てて良いものなのか、どうやって捨てるのか困...続きを読む

Posted by 2021.10.24

観葉植物は粗大ごみ?

お引越しの時や飾っていた観葉植物が枯れたりして処分をしなければいけない状況になった場合どのように植物を処...続きを読む

Posted by 2021.10.24

断捨離のすすめ

「もういっそのこと物を全部捨てたい!」「どっちを向いても物だらけの部屋にうんざりしてきた…」そんなときに...続きを読む

Posted by 2021.10.22

BBQのごみについて

バーベキュースポットとしても人気のとある河川敷ではバーベキュー(BBQ)の大量のゴミとともにコンロなどま...続きを読む

Posted by 2021.10.22

深刻化する孤独死

誰にもみとられず、自宅でひっそりと、1人で最期を迎える「孤独死」――。 ニッセイ基礎研究所によると、わ...続きを読む

Posted by 2021.10.22
不用品回収ここだけの話